2018年10月20日(土) |
彩雲祭その2 −生徒会パフォーマンス大会ー |
|
|
2018年10月20日(土) |
彩雲祭その1 −合唱コンクールー |
|
|
2018年10月16日(火) |
新潟地区駅伝大会 女子3連覇 |
|
|
|
2018年9月21日(金) |
アベック優勝! 佐渡市中学校駅伝大会 |
|
|
|
2018年8月20日(月) |
全国大会の結果 |
岡山県で行われた全国大会に渡邉駿太朗さんが、陸上男子3000mに出場しました。
予選第3組で、北信越大会より速い8分59秒59のタイムで力走しましたが、組9位で惜しくも決勝進出とはなりませんでした。
応援ありがとうございました。
|
 |
|
|
2018年8月8日(水) |
北信越大会 8位入賞 |
石川県西部緑地公園陸上競技場で行われた北信越大会の結果です。
男子3000mに出場した渡邉駿太朗さんは、9分07秒87で見事8位に入賞しました!
女子800mに出場予定だった佐々木寧菜さんは、体調不良のため、残念ながら棄権しました。
応援ありがとうございました。
|
 |
|
|
2018年7月21日(土) |
県大会がありました。 |
 |
 |
7月21日、22日に新潟県中学校陸上競技大会、新潟県中学校総合体育大会がありました。
佐和田中学校からは、陸上に8名、バドミントンに1名の選手が出場しました。
そのうち、
陸上男子共通3000mで渡邉駿太朗さんが1位(9'06"44)
陸上女子800mで佐々木寧菜さんが3位(2'22"35)
バトミントン男子シングルスで齊藤涼磨さんが5位
に入賞しました。
渡邉駿太朗さんと佐々木寧菜さんは8月7日から行われる北信越大会に出場します。
暑さに負けずに頑張ってください。
|
|
|
2018年7月18日(水) |
校内レクリエーション大会がありました。 |
 |
 |
7月18日の5・6時間目に校内レクリエーション大会がありました。
今回は、ドッヂボールを男子、女子に別れ、クラス対抗で行いました。
体育館中に応援の声が響き、どの試合も白熱した戦いでした。
結果は、男子の部優勝は3年2組。
女子の部は3年1組が優勝しました。
特に、女子の決勝戦(3年1組対3年2組)は、ドッヂボールでは引き分けとなり、決着がつかず、各クラスで代表を決めてじゃんけんで優勝クラスを決めるという、ドッヂボールでも、じゃんけんでも、優勝を賭けた女同士の熱い戦いが繰り広げられました。
この、校内レクリエーション大会を通して、クラスや学年を超えての交流ができたと思います。
|
|
|
2018年7月13日(金) |
激闘のRecord |
 |
連日真夏日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
熊谷市では国内観測至上最高気温の41.1℃を記録しましたね...暑そう...
さて今回は新潟地区中学校陸上大会、新潟地区中学校体育大会、通信陸上新潟県大会の3つを取り上げていこうと思います!
まずは新潟地区中学校陸上大会からです。この大会は6月28日〜29日の2日間行われました。
佐和田中学校からは男女合わせて28名が参加しました。
そしてなんと今回は10種目8名がTOP10入りを果たし、県総体への出場権を得ました!
県総体に出場する選手は、
渡邉駿太朗さん(1500m1位、3000m2位)
中川龍之介さん(走幅跳7位、三段跳5位)
田屋知則さん (砲丸投10位)
佐々木寧菜さん(800m1位)
大藏美月さん (1500m1位)
近藤可莉枝さん(1500m6位)
山田彩智さん(100mハードル9位)
中田有妃子さん(四種競技5位)
です。
この10種目8名がTOP10入りが凄いことなのかは陸上に詳しくないので分かりませんが、たくさん練習して勝ち取った入賞は素晴らしいと思います.
選手の皆さんお疲れ様でした!!
次は新潟地区中学校体育大会です。この大会は7月3日〜4日の2日間行われました。
佐和田中学校からはバトミントン、女子ソフトテニス、野球、男子バスケットボール、男子バレーボール、柔道、剣道の7種目に出ました。
バトミントン男子シングルスの齊藤涼磨さんが3位入賞し、県総体への出場権を得ましたが、あとは野球部以外1回戦敗退となってしまいました...。
野球部はEブロック決勝まで行きましたが、惜しくも敗退してしまいました。
でもここで諦めずに今回の敗退を次の入賞への道に繋げて欲しいですね!
7月13日に行われた通信陸上大会には、参加標準記録を突破した男女のリレーと、11名の選手が出場しました。
結果、渡邉駿太朗さんが共通3000mで1位、佐々木寧菜さんが共通800mで2位、共通1500mで6位入賞を果たしました。
渡邉俊太郎さんの3000mは、8分54秒67とい全国大会参加標準記録を突破する好タイムで、8月18日から岡山県で行われる全国大会への出場を決めました!!
|
|
|
|
|
2018年5月29日(火) |
太鼓体験学習(1年生) |
|
|
|
2018年5月25日(金) |
しんこ作り体験(2年生) |
|
|
|
|
|
2018年4月25日(水) |
緑の少年団入団式 |
 |
 |
佐和田中学校は「緑の少年団」に加入しています。
佐渡地区の植樹祭に参加したり、学校坂のプランターに花を植えたりするなど、緑を守る活動をしています。
1年生が新たに緑の少年団の団員となるため、入団式を行いました。
|
|
|
2018年4月11日(水) |
「Student Council Orientation」 |
|
|
2018年4月6日(金) |
平成30年度スタート!! |
 |
 |
 |
4月6日(金)、新任の先生方と、46名の新入生を迎え、佐和田中学校の平成30年度がスタートしました。
今年度も私たちコンピュータ部が佐和田中学校の活動の様子をお知らせいたします。
よろしくお願いします! |
|
|